スポンサーリンク
項目 | 点数 | 所感 |
---|---|---|
むちむち度 | 6 | 黒糖としてはむちむちしているけど結局は黒糖 |
ぽりぽり度 | 5 | 柔らか目のなのでぽりぽり度は低め。舐めつつ噛み砕くとすぐに溶けて消える |
もぐもぐ度 | 7 | 最初のきなこが無くなった後は普通の黒糖なのでもぐもぐしやすい |
黒糖にきなこをまぶしたお菓子。
口に入れるときなこの味が広がり、ちょっと舐めると柔らか目の黒糖の味になる。
コンセプトとしては悪く無いですが、どうにもきなこの味が薄い。
パッケージを小さくしてジップロックを付けたことで携帯にも便利!という方向で打ち出したか事もあってか、指にきなこが付くことを恐れたのかなと。そのせいで名前負けしちゃったのかー的な風な。
逆に言えばきなこきなこはしていないので、口の中の水分がそこまで持ってかれる心配はありません。
むちむち感は微妙。
確かに黒糖としては柔らかめのタイプではありますが、むちむちという語感には及ばないイメージ。はむはむとか、あるいはこりこりってところですかね。単純に柔らかめの黒糖が欲しいのなら有りです。
その他サイトのレビューは下記を発見。形が不揃いなのは現在も変わっていませんが、柔らかめでしたので角が痛いというのは私は無かったかな。
【モニター】 むちむちきなこ・形状に改善の余地あり|・・・この先生キノコるには。
スポンサーリンク
スポンサーリンク