このブログは微妙に音ゲーブログの面もあったります。
その割には音ゲーの話題があんまりでませんけどねぇ。
なんか他の音ゲーブログさんのサイトを見てると
「~をクリアした」だの、
「~でBADハマリして死んだ」だの、
「今作でフルコン数が~になった」だの、
「対戦で~だった」だの、まぁ何かしら音ゲーの話題が絡んでるわけで。
いやー、私もそんな日記書いた方が良いのかなぁっと思ったり思わなかったり。
実際問題、他の人のそういう話を見るのって楽しいですしね。
「あー、その曲は私も苦労したなぁ」とか
「あるあるwwww」とか
「私にフルコンを期待してはいけない」とか
「そういやドラム熱帯で何故か台湾・香港の人とやたら当たるなぁ」とかツッコミできますしねぇ。
まぁ無理せずそういう話題を絡めて行けたらなぁとか思うわけで。
一応私がメインで気合い入れてやってるゲームですからねぇ。
その割には今作も例外なくプレイ回数が200回を超えると急激にモチベが下がってやらなくなるんですけど。
あ、CS DJTROOPERSのスコア募集、応募しましたよー。
採用されたらまた一言書くつもりです。
こんな感じですかね。
ついでにaboutの音ゲー腕前を何となく更新しておきました。
ディスカッション
コメント一覧
( ゚Д゚ )<音ゲーブログの面もあったります!
(*゚д゚*)<…
それはさておきプレイ回数200回オーバーはすごいですね。
CSDJT対象曲は60回弱プレイで理論的にはSP全埋めできるみたいですが、これはもしかして貴重なSP&DP全埋めデータクルー?
>ギャラリー界
今気付いた。
恥ずかしくて死にそうます。
さて。
携帯サイト曰く、私のプレイ回数はSP228回DP13回とまぁ何というかそういうことなので、全埋めは無理。
あ、でもDJT新曲ならSP灰穴は一応全部やりましたよー。
灰は全部難クリア以上、穴は☆10までならテクノウチ新曲以外は難以上、それとデジタンクはクリアしてる。
基本的に☆11以上と穴譜面はやらないんですけど、今作からエキスパが穴も出来て大助かりです。
しかし、200回とか少ないんじゃないですかね?
だって私が100回を超えたのは確か稼働一ヶ月半くらいでしたもの。
160回前後からいつも通りモチベが下り坂真っ逆様で、200回超えたのは7月の半ば。
稼働初期のペースでやってたら今ごろ600回くらいはやってるはずですな。