2009年棚卸し その1
写真を撮ったはいいが、記事にするタイミングを逃したために、どうしようもなくなった・・・。
みたいな画像が60枚以上(同じモノを別角度から、みたいなダブりも含めて)あります。
そいつらを今年中に処分しておこうと言うことで、こんな記事。
全3回くらいの予定で。
・画面比率
何故かワイド画面で北斗の拳。
まぁ、こんな画面でもケンシロウで人間バスケットボールやってる人がいたんで、慣れればどってことないのかも。
・ヤシガニくん
ヤシガニくん。
やっぱり時期が来たら食べられちゃうのかなぁ。
食べられてなるモノか!とヤシガニくんはちびっ子の指とかを切断するのかなぁ。
なんで金網カゴにしたのか。
答えを得られぬまま、ヤシガニくんは居酒屋の店先に佇むのであった。
・花札とポーカー
.
テーブル筐体ってテーブルとして使うわけですから、当然飲み物とか使うわけで。
その時こぼしたら一体どうなっちゃうんだろう。
コンパネ部分とか確実にアウトになるわな。
まぁ、こんな風に店先に粗大ゴミとして出されるレベルでしか、テーブル筐体なんて現存してないでしょうけれど・・・。
・西新宿清掃曲
月0.5回くらいの頻度でやってもどうにかなるものですな。
まぁこれ以外はほとんどクリアできないんですが。
・MONSTER HUNTER CG ARTWORKS
.
.
.
.
.
.
これ面白かった。
モンハンとか興味なくてもファンタジーな鎧とかに興味がある人なら楽しめるかと。
ふぁんたじー。
・イッツー
「コレは一気貫通だな」とか思いながら写真撮ったら、一気貫通じゃなくて一気通貫なのな!
それにコレ本当は九連宝燈っていう揃え方なのな!
知らなくてもいい揃え方みたいなのでコレは一気貫通でいいです。
・午前二時三十分
夏場、友人宅近くのコンビニへ。
影は私。
写真自体は友人が撮ったのを赤外線通信でもらったり。
この時はスト2でトーナメメントとかしたりしてたなぁ。
私は準優勝でした。
全員ガチャプレイなんですけど、異様に接戦が多くて超面白かった。
スクリュー決める度にうぇーい!とかそんな感じ。
ガチャプレイって結局通常技暴れですからスクリューとかまず決められねぇ。
いくら吸えるからって限度がある!
そんな感じで次回へ続く。
ディスカッション
コメント一覧
ついにシルエットが公開されたか…
昔のRPGのラスボスがゲーム雑誌で紹介されるときってこんな感じですよね。
真っ黒に塗りつぶされてて「スクープ!コイツが悪の親玉だ!!」
みたいな。
このシルエットから察するに、このラスボスはラプソーン系じゃなくてダークドレアム系のようで何より。
もしくは、かまいたちの夜のヒロイン的な。武器はスキーのストック。射突属性の攻撃を得意とする。
>aiueo
ラプソーン系をググったらどすこい!とか言いそうなのが出てきた。
だから多分声が全部どすこいですな。
字幕:来たか勇者め!返り討ちにしてくれる!!
声:どすこいどすこい!どすこいどすこいどすこい!!
みたいな。
かいまちのヒロインは唯一私がシリーズプレイしてぶち殺された相手です。
ゲレンデは恐怖。