乗り物酔いと飲み物酔い
バスはちょっと道が凸凹してるとやたら上下動するものですから、心臓に悪い。
というか内臓全体に悪い。
よくあるあの「ふわっ」とする、アレですよ。
ジェットコースターとかで落ちるときに体感する、アレ。
アレの簡易版。
そういうのに極端に弱いから、乗り物酔いするんですかね。
あとお酒にも弱い。
お酒といえば、今のところ飲む度に身体の反応が違うんですが、どれが本物なんでしょう。
・飲んで倒れ込んで二時間休み
・鈍痛的な頭痛が続く
・気持ち悪くて吐きそう
・左に重力場が発生+翌日頭がガンガンする
一番下のは重力場発生中は何ともなかったんですが、後に一気に来た感じ。
どれがやばくて、どれが大丈夫なのかさっぱりです。
ちなみにお酒の量は、
一番上がチューハイを3:7くらいで割ったのを半分くらい
二番目が同じ感じで1缶
三番目はビールを紙コップ1杯と半分くらい
四番目がチューハイを半々で割って1缶。
まぁ、一番目と二番目の間は一年弱の期間は空いてる記憶だし、同列で考えちゃダメか。
ワインとかアルコール度数知らないけど、食前酒っていうの?あれで倒れそうなイメージ。
あるいは、口に入れてる振りして飲まないとか。
・・・安上がりな女だな、私って。
ディスカッション
コメント一覧
女史は一度アルコール分解できる体質か調べたほうがいいんじゃないですか?
ちなみに自分は胃腸弱い割にはアルコール分解できる反応でしたよ
薬局行けばあるから酒飲む前にそっちの検査をすべき
アルコール分解できない体質なら、飲んで鍛えれば良い、という話ではない
最悪死んでしまう
さあ、今から薬局へいくんだ!
まだ間に合う!
店員と握手!
はりす嬢はもう酒に強くなる努力より、シラフで酒飲んでる人と話を弾ませるスキルを身につける方向性に転換した方が良いんじゃないかと思った。
>レ
ふむ、体質試験パッチ。
インターネット経由でアップデートしただけで体質が分かるようにならないかなー。
アップデートパッチ。
>
多分、居酒屋で大暴れする酒飲んでる人をなだめながら、店員に謝ってる役回りなんでそこら辺はすでに転換済みとも言える。
はりす氏の友達や彼氏が軒並みDQNで暴力に悩まされている不幸な人…
という設定を想像した。
>
がちゃーん がちゃーん
「あぁ!すいませんすいません!酔ってないときは本当に普通でつまんないんですけど、悪酔いするとこうなるんですよ!
苦情は全部こいつに言ってください!はい、こいつの免許証!全部ここに苦情をどうぞ!
私は偶然現場に居合わせたこいつの友達と言うことで!全く関係ないんで!」