沖縄国際映画祭
昨日は、4人ほどでこれのカウントダウンイベント見に行きました。
川田さんら作品紹介 沖縄国際映画祭24日開幕
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2010-03-21_4760/
テレビで見る芸人が、生で見られるわけですね~。
1回くらいは、本会場も見に行きたいですね。
ちなみにカウントダウンイベントは、ネット配信もされるそうです。
今このあと正午からも。
http://www.oimf.jp/cgi-bin/news/index.cgi?c=zoom&pk=23
http://www.ustream.tv/channel/oimf-sbm-pc
・・・。
生「麒麟です」見に行こうかなぁ。
でも甲子園も見たいんだよなぁ。
悩みどころです。
一人で芸人を見に行く私、とか絵にもなりませんが。
中継に振り向き厨っぽい顔の背の高いギコ猫が映ったら、私です。
よろしく。
ディスカッション
コメント一覧
4人の内訳が女男男男なのは言うまでもない。
>
流石に女女女女だよ!
どんなイメージだよっ!
>特別上映作品 沖縄映画特集
>南の島のフリムン
( ゚д゚ )彡
>白壁
ドゴォォォ
( ゙д゙) ・ ∵ | ̄
( ヽ (□≡=- .|
> \ r┘
‘T
女史の交友関係は男女5:5ぐらいなのかな?
>レ
学校関連で男女比3:7くらいですが、その他(主にゲームのせい)で8:2くらいなんで、総合4.5:5.5と男側が微不利にまで拮抗。
だがブログでは日常を書かないので、男女比逆転してるように見えるというマジック。