初音ミク Project Diva パソコン版
初音ミク Project Diva パソコン版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11648087
GameMasterなる中華サイトが開発したようで。
http://www.gamemastercn.com/
http://www.gamemastercn.com/category/z/z1
立ち位置的にステップマニアに近いところですかね。
フリーですし。
しかし思った以上に完成度が良い。
PSP版2ndで新登場した長押しや矢印マーカーにも早くも対応してたりとすごいすごい。
セガはどうするんでしょうね。
ソース公開してますから、盗作部分がないか慎重にチェックでもするんでしょうか。
http://www.gamemastercn.com/archives/39
まぁ、収録曲と画像に関して確実に文句を言うことは出来ますが。
ちなみに下載しようとしたら「残り5日と18時間」とか表示されたので諦めました。
誰かミラーして下さい。
ディスカッション
コメント一覧
1.0.4.1で良いのか?
後で2号を見るよろし。
…と思ったらファイル名に「patch」とか書いてあるな。
これは本体じゃなくてパッチだけ? 本体はどこ?
>
多分コレですな。
http://www.gamemastercn.com/archives/29
今DLしたら普通に数時間で終わりそうな感じの勢いでDLし始めたので、これのミラーはいいかも。
でもそのパッチも今の速度で落とすと考えると気が滅入るのでミラーして貰うと助かるかも。
初めまして。
試しにやってみたのですが、
「CreateDvice() – FAILED」
「Init() – FAILED」
と出て起動しないのですが・・・
主様は起動できたのですか?
>ごん
はい初めまして。
私は特にトラブル無く普通に起動しましたけどねぇ。
普通に本体とパッチをDLして、パッチを本体に上書きすればOKでした。
推奨環境すら満たしてないような気がするのに。
あぁ、そういえば中国語が文字化けしてたので一部の曲が読み込めませんでしたね。
手作業で直していくのが面倒だった思い出。
という訳で力にはなれません。
まぁ、「試しに」ならばそのままポイッすれば良いのでは。
私も既にPCからはアンインストール済みですし。
>はりす様
お返事ありがとうございます。
そうですか。
動画が既に見れなくなっていたので、
どんなものか見てみたかったのですが、
素直に諦めます
横からだが、見たいだけならyoutubeとか他の動画サイトにもあった気がする。
>ごん
力になれなくてすみません。
とりあえず動作推奨環境でも転載しておきます。
【推奨環境】
[グラフィックカード ]ATI x800/NVIDA 5200(以上)
[メモリ]512MB(以上)
[CPU]1.5GHz(以上)
[必要容量]1GB(以上)
[DirectXバージョン]9.0c(以上)
[動作OS]Windows2000(以上)
[必須コーデック]
Windows7 Win7Codecs
Vista/XP VistaCodecs
2000 ffdshow
>
探してみたら普通にあった。
音割れしてる上に音ズレしてるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=OPameZZUno0
二つとも動画は同じモノ。
youtubeの方で「やっぱり」なコメントしてる人がいて面白いですね。
ちなみに裏表ラバーズだとこうなる。
出来る出来ない以前に、こういう配置は本家にはあり得ないので結構面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=BFQFl2KK2TI
ぱっちってどうやってやるんですか??
>ハム
今の最新パッチはこれっぽいですねぇ。
ver1.0.4.3と、その前verv1.0.4.1
http://www.gamemastercn.com/archives/40
1.0.4.1は普通に動いてた記憶。
使い方は、普通に上書きすればいいんじゃないですかっていうか丁寧に使用法も書いてあってその通りだった。
レッツ上書き。
ぱっどってどうやってやるんですか??
>シグ
パッド(pad, PAD). 衣服の形を整えるために使用する詰め物。 「胸パッド」「肩パッド」など。 医療・介護用品、生理用品として用いる、吸水性のある当て布。
うnうn、わかるわかるよー。
マジレスするともうすぐ発売されますけど、さっぱりわかりません。
購入予定もないし・・・。
http://www.hori.jp/products/ps3/ps3_miku_dt2_con/