2014年台風8号が特別警報で家が揺れる軋むのだ
すっごい家が揺れて軋んで雨戸もガタガタ言いまくって怖くて仕方ない。
ほぼ日本縦断ツアーがここ沖縄からスタートしてしまった今回の台風8号。2007年に甚大な被害をもたらした台風4号以来の規模という事で各地万全の対応が必要とのこと。
(Wayback Machine)台風8号:特別警報発令 最大級の警戒呼びかけ|毎日新聞
数十年に一度の大災害をもたらす危険性があるというただの警報ではない「特別警報」も発動されるなど、今回の気象庁は並々ならぬ危機感を持って警戒を呼びかけていますが、前回が07年の時点で毎年出てくる「十年に一人の逸材」みたいな感じでやばい。
異常気象が異常じゃないくらい頻発するだなんて……いや、もしかしたら私が知らないところで異常っていう言葉の意味が変わって「物凄い」「猛烈」という強さをあらわす単語の上位互換用語になっただけかも?
あまりにも凄過ぎてTwitter公式が「面白写真撮ろうとしてTMレボリューションごっことかすんなよ死にたいのか」って言い始める始末。これはやはり尋常ではない……。
特別警報が出ている沖縄をはじめ、暴風雨になると思われる地域の皆さま、写真付きツイートのために危険な場所に近づかれることはおやめください。ツイートは身の安全が確保されている場所でお願いします。
— Twitter Japan (@TwitterJP) July 7, 2014
14時45分発表の現在位置がこんな感じ、16時現在最接近中。
#台風8号 pic.twitter.com/ismhEyA3Sk
— はりす (@msoyu62k22) July 8, 2014
引用元:(Wayback Machine)気象庁|台風第8号 (ノグリー)
すでにプレハブ小屋っぽい食堂がドリフ並みに破壊されてますし、まじ被害最小限で済んでほしい、怖い怖い……。
【台風8号】本島、久米島 午後3~6時最接近 那覇で最大瞬間47メートル 那覇市松川でプレハブ造食堂倒壊も
台風8号これから来るというのに既に食堂が崩壊してるし。。。まるでドリフのセットみたいやん(;゚Д゚)!沖縄の皆さんこれからが長期戦なので外出は控えましょう。。。#台風8号 pic.twitter.com/agIYgw25RR
— OKINAWANサラリーマン (@okinawamylife) July 8, 2014
ディスカッション
コメント一覧
そう、生存確認のために覗きにきますた。いつもの事ながら九州沖縄はぱねーっすね・・くれぐれもお気をつけて・・・。
覗かれてしまわれた!!
今回特に酷いのでもはやどうしようもない、じっと耐えてる感じです……。