【iPhone】ゆんたくふりっく!
「フルボイスのフリック入力練習用アプリ!」とかなんとか。
レビューバージョン: 1.0
何故かロックテイストのオープニングテーマソング付き。
ゲームセンター対応、アチーブメントはありません。
はじめてフリック
スマートフォンで実装された入力形式「フリック入力」の練習用アプリであるこのアプリ。
まずははじめてフリックから。
このモードは、ストーリーを進めつつ「フリック入力とはなんぞや?」という基礎の基礎から、説明してくれます。
最初にやらされるチュートリアルは、ゲームの説明も兼ねており、女子がフルボイスで喋る。
なんだこの作り込み。
38 :iPhone774G:2012/06/06(水) 19:53:45.16 ID:rfXpUO2E0
マリちゃんかわいくないな
こんな大きいのに、にーにーとかないわ
ですって!
「にーにー」(「お兄ちゃん」という意味)って表現がいけないのかー?割とある感じですけど。
まぁ本質的にはタップの練習したりフリックの練習したりで、めっちゃ普通でした。
1分フリック
1分間でどれだけの文字数をフリック入力できるかという、シンプルイズベストなスコアアタックモード。
あ、遅れましたけど、この女の子の名前「渡真利マリ」ちゃんだそうです。
あだ名は「まりまり」か「まりり」あたりですかね。
まぁともかく、そんな感じで打ちましょう。
個人的にはこの1分フリックが一番楽しいかも。
とことんフリック
とことんフリックは、制限時間が続く限りひたすら入力し続けるモード。
3回単語を入力出来ずにミスすると終了です。
よくあるよくある。
その他色々な隠し要素
その他にも色々ありましてー。
はじめてフリックのストーリーを進めると、壁紙イラストが開放されます。
ボイス鑑賞や、目覚ましとかもあったり。
そして、何故かやったら充実しているのが「うちなーぐち辞典」です。
日常会話で用いられるうちなーぐちの解説、沖縄のことわざとかを収録。
で、名言をうちなーぐちにしてみよう!というページもあったのですが。
総評
私のプレイ環境がiPod Touch(第四世代)かつiOS 5.1.1という事もあるかはわかりませんが、フリック入力に関しては、ワンテンポもたつく感じがあります。まぁそこはメモリ256MBしか積んでないアップルが悪い、という事にしておきましょう。
ゲームそのものは丁寧に作られてる感じがしますし、ちょっとしたオープニングソング、ストーリーがフルボイスなど、無料なのにやたら作り込んでいる本作。これからフリック入力を練習したいっていう人なら、とりあえずやってみたら良いかと。
少なくとも、もう何番煎じ目だ!っていうゾンビ打 FLICK OF THE DEADと、入門用としてどっちにするかと考えたら、こっちの方がまだいいかなぁ、と。タダだし。
iPhone用フリック練習アプリ ゾンビ打 THE FLICK OF THE DEAD -ザ フリック オブ ザ デッド- | SEGA
その分、このゆんたくふりっくの方がゲームとしてのやり込み指数は低めですが。
まぁiTunesのゲーム説明に『はじめてでも安心のフリック練習アプリ』と書かれていますから、その層向けのアプリって事かな。
では最後に、私もそう思ったレスで締めます。
39 :iPhone774G:2012/06/06(水) 20:14:05.76 ID:glQ2cIPh0
>>37
スクショ4枚目が卑猥に見えたw
ちょっと滝に打たれてくる41 :iPhone774G:2012/06/06(水) 22:13:53.29 ID:eDMkCZoQ0
完全に卑猥42 :iPhone774G:2012/06/06(水) 22:17:33.13 ID:cugoWMzpP
あぁこれは卑猥だ43 :iPhone774G:2012/06/06(水) 23:52:49.64 ID:PzIpNuBJ0
はい ケフィアです
バグ情報
フリック入力使わないからキーボードから削除してあるんだが、「ゆんたくふりっく」は気がつかないようだ(´・ω・)つ appbank.net/2012/06/12/iph…lockerz.com/s/216856481
lockerz.com/s/216856500
— 猫又にゃぉ助さん (@nekomata_nya) 6月 13, 2012
もう、こういうツイッタ見かけたら私も試してみるしかないねーうんうん。
で、試してみた結果。
見事にバグる。キーボードでフリック入力削除してやってみたんですが、左下のマークをタップしてもバグりました。 つまりはバグというより仕様。
ちなみに、上で名前を出したフリックオブ・ザ・デッドの場合は、フリック入力を削除しててもきちんとフリック入力になります。 SEGA勢。
あと、もう一個ミス発見。 うちなーぐち辞典のツイートで、URLとハッシュタグの間にスペースがないから変な風になっている上に、『ゆんたくフリック』ってカタカナの間違い。
実例
あふぁー(沖縄方言)意味
yuntaku-flick.jp/od/kaiwa/a/8/#ゆんたくフリック
— ✩さん (@aosuzu_27) 6月 9, 2012
という感じで、何故かデバッカーはりすでした。
致命的なバグやミスでもないですが、次回アップデートに期待なのかー?
とかなんとか。
ディスカッション
コメント一覧
Rioタイピングよりこっちの方がよさそうだぞと
かつての俺に知らせてやりたい
>ZS-70
何と言うか、こんな感じにフリック練習とか見ていると、やはり音ゲーマーとしてビートマニア打をやりたくなってくるというね。
何かの雑誌について来た体験版で何度かやっただけ、今だからこそもう一回やってみたい!とかなんとか。