2022年4月14日音ゲー:総合

No Image

そんな感じで(どんな感じ?)キーボードマニアIIを手に入れることに成功しました。
これで私も晴れてキーボード勢ですよ。
IIDXの鍵盤モドキじゃない、本物のキーボード!(でも音ゲー)
これで私もこうなれる!! ...

2022年6月15日MHP3,ゲーム

No Image

特に何も考えていない(記事タイトル)。

ずしゃあ!
という感じで何か魔界への扉が開いたモンハン。
一体どうなってしまうのか。

まー中々面白いフィニッシュ絵にはならないよねぇ。

2022年4月14日ゲーム感想

No Image

PSPで出来るメタルギアが!
と発表当初は騒がれた物の、フタを開けてみると・・・カ、カードゲームぅ?!

メタルギアアシッド

というわけでメタルギアアシッド、MGAです。
敵に見付からず

2022年4月14日ゲーム感想

No Image

ネズミの警官であるマッピーを捜査して、猫の泥棒であるニャームコたちが盗んだ盗品を回収していくアクションゲーム。
思えば、このゲームとエキサイトバイクが私の最初期にプレイしたものだと思います。

マッピー

...

2022年4月14日ゲーム感想

No Image

ファミコンで出ていたコナミのアクションゲーム。
私がプレイしたのはいつもの通り携帯アプリ版です。
登場キャラクターの一部と、致命的なシステム面での違いが一部ありますが、その他の基本的な部分は一緒なので大丈夫でしょう。 ...

2022年4月14日ゲーム感想

No Image

チュートリアルがやたら楽しい音ゲー。

ビブリボン
(海外版公式)

いわゆる自動譜面製造機能を有している音ゲーです。
ゲームそのものにはマツ、タケ、ウメの三つのコースにそれぞれ二曲ずつの計六曲が収 ...

2022年4月14日音ゲー:IIDX

No Image

撮るタイミングミスってマスが、というわけでステージ1クリアしました。
待ち受け画像も無事ゲット。
レインボーなセリカでした。

しかし、あれですね。
今作のストーリーモードは、前作のパーティ

2022年4月14日

No Image

その7である今回は
「うどんげ&サファリの電波お便り塾の新作描いて下さいよ」
です。

うどんげ&サファリ 電波お便り塾360

DJMAXテクニカ稼動記念も兼ねて。
「大犬&Aegis おたよりPLAZ ...

2022年4月14日ゲーム感想

No Image

悪魔城伝説は、コナミの代表的なアクションゲームである悪魔城ドラキュラシリーズの三作目。
初代の悪魔城ドラキュラへの原点回帰的な作品として作られたそうです。

悪魔城伝説

プレイしたのは

2022年6月15日MHP3,ゲーム

No Image

超早い。
まぁ村クエ進めたらエンディングが出るのは前作と変わらないんですが、途中で流れるのが何とも。
最後まで残しておいてもよかったんじゃない?
まぁともかく、そんな感じです。

大剣の装備がマギュル ...