防災グッズを買うとトイレがどんな状況でも出来るし工事現場にも入れるようになる
最近買った防災グッズの話をします。
スツーレ® 【防災グッズ大賞受賞】 簡易トイレ ポータブルトイレ 防災からアウトドアまで 携帯トイレ 介護 耐荷重100㎏ (e.グリーン/Lサイズ)|Amazon.co.jp
どこでも簡単トイレ トイレの女神PREMIUM 簡易トイレ 【防災士が監修】 15年保存&日本製 携帯/防災/非常用トイレ 防災グッズ 防災ガイドブック付き (100回)|Amazon.co.jp
[ミドリ安全] ヘルメット 作業用 ABS製 通気孔付 レインガード ズレ防止 SC11BV RA ネイビー|Amazon.co.jp
皆さん。備えたほうがお得ですよ。地震、台風、ゲリラ豪雨、津波などの災害に。買ったのは、簡易トイレと非常用トイレ凝固剤と安全ヘルメットです。
世の中には段ボール製の簡易トイレもありますが、これはしっかりした耐荷重100kgのしっかりタイプ。非常用トイレ凝固剤も買っているので、これでトイレが使えなくなってもなんとかなる……はず。
避難所などでも汚水下水の処理が大変で、ここが不衛生になると病気などの二次災害も広がりがちだとか。災害時の状況で健康な排泄が出来るとも限りませんからね、それなのに適切な管理がされない肥溜め状態なところでトイレをするとか更にどうにかなるのは必至。
こういうところから備えておくことで、その不安が軽減されるなら良いかなと。
流れで安全ヘルメットも買いました。自転車用のキャップ風ヘルメットでも良いような気もしましたが、まあAmazonプライムセールで安かったので……これで工事現場にも入れるようになりました(入ってはいけない)。はりす建設。
……まあやっぱり、過去の経験としては2024年の津波警報だったり、ここ最近の全国の豪雨災害を見てるとどうしてもねって感じ。
あとはライトとか反射材とかをダイソーでぼちぼちと買って備えるなどしましょうか。安全で安全な安全側に倒せば倒すほどお得、という話でした。
皆さんも安全になりましょう。
スツーレ® 【防災グッズ大賞受賞】 簡易トイレ ポータブルトイレ 防災からアウトドアまで 携帯トイレ 介護 耐荷重100㎏ (e.グリーン/Lサイズ)|Amazon.co.jp
どこでも簡単トイレ トイレの女神PREMIUM 簡易トイレ 【防災士が監修】 15年保存&日本製 携帯/防災/非常用トイレ 防災グッズ 防災ガイドブック付き (100回)|Amazon.co.jp
[ミドリ安全] ヘルメット 作業用 ABS製 通気孔付 レインガード ズレ防止 SC11BV RA ネイビー|Amazon.co.jp