姿勢矯正椅子こと椅子 on the 椅子に座って姿勢を正そうとする日々
最近買って使ってる矯正器具の話します。
スタイル スタンダード/Style Standard MTG エムティージー 骨盤サポートチェア 猫背 (イス置き(F01), グレー)|Amazon.co.jp
いわゆる椅子の上に置いて使う椅子、椅子 on the 椅子です。
別に腰が痛い・肩がこる・背中が張るといったそういう症状的なのはまだ無いんですが、ふと気が付くと自分の姿勢が悪いことがあるのに気が付いたんですよね。猫背だったり、逆にふんぞり返っていたり……。
その点、姿勢矯正椅子に座ると物理的に背筋を伸ばすように仕向けられる(その座り方以外だと座り心地が最悪になる)ので、健康のために快適さを犠牲にして座っている印象。
まぁ明らかに姿勢は良くなっているので、やらないよりやった方が確実にいいんですが。
人間って不思議、本人が楽だと思っている姿勢は体にいらない負荷がかかり、背筋を伸ばして正しい姿勢にすると負荷がかかりにくくなるけど意識しないとそれを維持できない程度にはなんか体が辛いと思ってしまう。
考えれば考えるほど、これは姿勢矯正椅子とか以前に長時間座るような生活体勢が悪いのでなんとかしろってことなのかもしれないなー。
一応同時にスマートウォッチで座りすぎ防止アラームを使っており、ちゃんと1時間ごとに立つようには努めてます。
私はただ楽で疲れないようになりたいだけなのに、あれやれこれやれと定時ルールがどんどこ増えていく日々。
従うだけで良いから楽と言えば楽なんですけど、だから小さなストレスがたまって生活習慣が乱れるのでは?と思わなくもないですねぇ。
スタイル スタンダード/Style Standard MTG エムティージー 骨盤サポートチェア 猫背 (イス置き(F01), グレー)|Amazon.co.jp