メタルギア ゴーストバベル[GBC]

2022年4月14日

当サイト内の掲載リンクについて、一部にアフィリエイト広告を利用しています。リンク先にて商品を購入した場合、当サイトの運営者に紹介報奨金が支払われる場合があります。

GBCで出たメタルギア。
主人公はメタルギアから7年後のソリッドスネーク。

http://www.konami.jp/gs/game/ghostbabel/
https://ja.wikipedia.org/wiki/メタルギア_ゴーストバベル

アウターヘヴン蜂起があって、ザンジバーランド騒乱が起こらなかったパラレルワールドが舞台ですね。
スネーク自身の設定も、MGS版の設定とは差異があるのでマジで別世界です。

GBCという機種とは思えないくらい詰め込まれていて、GBC最高峰の作品の一つだと思います。
電源を入れてからしばらく放置してるとMGSと同じくブリーフィングが流れるんですが、やたら長い
そして濃い
据え置きと遜色ない
画質を除けば、GBA並と言って過言ではないでしょう。
どのハードでもそうですが、末期になればこう言ったハードの限界を超えた(少なくともそれまでのから頭一つ二つは抜きん出た)作品が出るから面白い。
円熟した技術っていうの?そういう感じ。

今回のスネークは、レーダーが前作(メタルギア2 ソリッドスネーク)の3×3画面から約1.5画面分に小さくなったものの、レーダーには映っているけど画面には表示されていない0.5画面分をスクロールで表示出来、さらに新アクションの壁張り付きと、待望の斜め方向に移動が可能
すげえ(?)

今回の敵ボスは6人いるんですが、内2人がイケメン
でも片方は人形遊び好きの鎖骨と大腿骨フェチで、片方は手品好きの復讐マニア
HARDだ。

ステージギミック等もよく出来ていて、
・スコールで増水した地下水道をくぐり抜ける
・色の付いたダンボールを被って仕分けしてもらう
・暗視スコープを使って暗闇を突き進む
・壁に張り付いて狭い道を突破する
・おなじみのリモコンミサイルぶっ放して電流床の電源をぶち壊す
・壁を叩いて爆破出来るかどうか聞き比べぶち壊す
建物まるごとぶち壊す
などなど。
潜入任務って多彩だ!

そしてたくさんある無線。
潜入先となるガルエードの情報から、現地の気候や観光地、敵の情報からゲームをする上での注意事項など、その内容は多岐にわたり飽きさせません。
更に、連続無線ラジオ「アイデアスパイ 2.5(ツーハン)」まで収録されてたりして、ものすごいことになってます。

本編をクリアすると、今度は本編を様々な制約でクリアするスペシャルミッションが解禁され、やり込み勢にもうれしい。
スペシャルミッションは制約(見つからずにクリアする、何分以内にクリアする等)以外にも、目的自体が別に用意(例えば、「ミサイルを一分以上避け続けろ」というミッションがある。本編ではミサイルを避けつつ進んでいくのが目的だった)されたりで本当にスペシャル。
ステージ10のミッション3とか、初めてプレイしたら絶対に笑う。
どっからどう見てもアレだー!!って。

スニーキングと各種武器、そして実戦形式のVR訓練もあり、更にそれらのタイムアタックまであるので、本当大ボリュームでえれぇ事になってます。
タイムアタックのトップスコアを更新するのは結構大変っぽいぞ!
最短ルートでかっ飛んでも、デフォ1位のタイムと比べて0.5秒差しかないとかザラ。

ちなみに今作のメタルギア、当時歴代最強とか言われてたそうです。
理由はストーリーをやれば分かるんですが、まぁ確かに核搭載二足歩行戦車の枠に収まってんのか不明なレベルの武装してましたが。
他のメタルギア(それに準じる兵器)達はちゃんと自力で核攻撃してるのにねぇ。

重厚で意外性、そしてどんでん返しもあり、要所の会話デモではキャラクター絵も表示されて、ストーリーの奥深さ、のめり込み具合はバッチリ。
ストレス無く操作できるシステム。
敵に見付からずに潜入する緊張感と、敵に見付かったときに逃げ回る時に感じる焦り。
魅力的なキャラクターや、それぞれ役割がある各種武器装備。
いいゲームです。
難易度も選べて初心者にも安心。

携帯アプリでメタルギア、メタルギア2が配信されているんですからこれも出来ませんかねぇ。
完全移植だと前中後編の三分割でもしなきゃいけなさそうなボリュームですが・・・。

Wiiのバーチャルコンソールはゲームボーイには対応してないんだっけか。
じゃあニンテンドー3DSのバーチャルコンソールか。
下の方に「ゲームボーイ、ゲームボーイカラーのバーチャルコンソールを予定」ってあります。
かつての名作が格安で気軽にプレイできるようになるって、良い時代ですねぇー。
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/06.html