2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はEZ2DJないしはSabin Sound Star。

コナミ勢としては苦々しいと言っても過言ではないゲームかも知れませんが、まぁ曲とかキ ...

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はDJMAX TECHNIKA。

その昔、ネタで「DJMAXについて一言お願い」というおはがきをビリッと破り捨てた私ですが、ちゃんと日本で ...

2022年4月14日ゲーム

No Image

あぁ?これキッズステーションの専用コントローラーじゃんかー。
どうしたもんかなー。

って感じでとりあえずこれでDDRやってみた。
普通に出来る。
というかPSコンでやるより楽しい。
右手と左 ...

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はパカパカパッション。

パカパカ。
BEMANIシリーズが判定を甘くしてコンボを繋げる方向だったのに対し、パカパカパッションは判定 ...

2022年4月14日音ゲー:総合

No Image

am-net情報。

コーナミー、コッココナミー。

韓コナミが訴えたのはどうなったのやら。
まぁ、日本で稼動すれば良いのだ。
値段も92万とjubetよりもリーズナブル。(だから何だ)

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はリズム天国。

アーケードでやって見たりしてる程度ですが、まぁ単純でいいよね。
でもアーケードでやるゲームじゃないよね、多分、絶対 ...

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はProject DIVA Arcade。

通称ミクケード。
セガはやれば出来る子だったんじゃないですかね。
ちなみにDI ...

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回は太鼓の達人。

普通コナミ以外の他社音ゲーだと、これが最初に出てくるべきでは?
私もそう思ったけどまぁ仕方ない。

キャ ...

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はミュージックガンガン。

会社の枠を飛び出した!
もはや音ゲーならどこでもいいのか。

キャラクターは宇佐木ももちゃん。 ...

2022年4月14日

No Image

60’000hit特別企画『音ゲー機種別キャラクター図鑑』
今回はbeatmania。

私が初めて触った音ゲーがbeatmaniaの家庭用でした。
専用コントローラーではなく普通のPSコントロー ...