ラピストリア第一弾ポップンカード引きまくりでポップン楽しすぎ

ポップンが面白すぎて、とうとう数年ぶりに音ゲーイベント(BEMANI遺跡)を完走してしまいました。
ポップンカードも26枚引きまくり、ミミニャミレアカードも引けて大満足な日々です。
『生きろ!マンボウ!』Android版リリースで更に世界展開を狙う

Android版が配信された『生きろ!マンボウ!』ですが、実はこのあと海外展開の構想があったりするらしい。
つまり世界中でマンボウがどんどん死んだりする。マンボウはこの先生きのこることはできるのか?
トランスフォーマー ロストエイジ 感想

恐竜に乗ってとびだせ!たたかう金属生命体トランスフォーマー! 以上、解散!
という感想になっても大丈夫な、165分間すごいぞでかいぞカッコイイぞ―映画です。
ポップン ラピストリアが楽しい&ポップンカードも始まった

ガチでやっていたADVENTUREから数えて7年ぶりにポップン復帰と言っていいレベルでポップンラピストリア始めました。
ポップンカードもいい感じにプレイ回数ブーストの役目を果たして一気にIIDX SPADAのプレイ回数も抜きそ ...
GODZILLA(2014) 感想

GODZILLA(2014)観てきました!2回めのハリウッドに行って帰ってきたゴジラはゴジラでした!
あまりにも感動しすぎて咆哮シーンでボロ泣きする始末!ネタバレ有り
SUMMERキャンペーンクリアで夏服KANATAちゃんスキンゲット

ちまちまやりつつようやくサマーキャンペーンをクリア。新しいKANATAちゃんスキンをゲットしました。
夏服で露出が多くてめちゃセクシー!
【DINO HUNTER】DEER HUNTERの続編は恐竜ハンティングゲームになりました

動物ハンティングゲームの続編がまさかの恐竜ハンティングゲームでした。ティラノサウルスとか始祖鳥とか皆が知ってる恐竜から知らない恐竜まであれこれ登場しまくります。
イグアノドンも出ます!
運営サイトの価値あるページをBingやgooに判断してもらう

Bingやgooでsite検索すればページの質が良いのか悪いのか分かるんじゃないかなっていう話。
実際の所どうなってるのかは全然知らないです。
300 帝国の進撃 レビュー感想

300 〈スリーハンドレッド〉 帝国の進撃を観てきました。
前作と同じ時間軸上で行われた海上戦を描いた作品。評価としては正直、微妙でした…。
第六回ランダムセレクト祭とKANATAちゃんスタンプとTatshイベント

第六回ランダムセレクト祭りは3曲も解禁出来ると言う史上まれに見る良結果フィニッシュ。
KANATAちゃんスタンプ別途保存方法とかも書いてます。